皆さん、ブラウザは何を使っていらっしゃいますか?
僕はマカーなので OS に付属の Safari をメインに使っているのですが、、
最近ナゼか Safari だと Twitter への接続が悪かったりして、Chrome を使う機会が増えました。正直、繋がりも良いし、サクサク動くし。
ちょっと気になったので、僕のこのサイト、YoshiyukiHarigae.com へのアクセスに使われているブラウザの割合を軽くチェックしてみました。
Google Analytics によると、
僕のサイトに関しては、Safari が一番多くて続いて Chrome、次が老舗の IE という順番でした。
ずっとサファリメインで使ってきたのであまり気にしてなかったのですが、Wordpress / Twenty Fourteen ではサイトアイコンを設定できます。
IE や Chrome でサイト / ページ名の前に付くアイコンですね。
(サファリはちょっと味気なくて、テキストでの表示のみで、サイトアイコンは表示されないのです)
設定は簡単です。
外観>カスタマイズ>サイト基本情報 の中のサイトアイコンで、アイコンとして設定したい画像を選択またはアップロードします。
画像は正方形かつ 512ピクセル四方以上と記載されていますが、アップロード後に切り抜きが出来るのでアップロード時には正方形でなくても良いようです。
また、僕が上げた画像は 512px もなかったのですが、アップロードと設定は可能でした。
これで設定・保存すると、はたして、
無事、サイトアイコンして登録されて表示されました。
「アプリのアイコンとして」」と記載がありますが、それも確認してみましょう。
iOS の場合ですが、試しに僕のサイトを「ホーム画面に追加」してみますと、
ちゃんとサイトアイコンが表示されました♬
こういうビジュアルで表示される部分、ちゃんと自分のオリジナルの表現ができるとクールですね。
(・∀・)!!
♬
【バンド:流 / Ryu】NY Song 絶賛発売中♬ 試聴も出来ます。 iTunes: http://bit.ly/1b7OEiD ブラウザで見る http://goo.gl/NIfXf4
僕のソロも試聴・ご購入いただけます (・∀・)!! 是非、お聴き下さい! Free Trial Listening of My Tunes 😀
- And Amazon MP3 Store ↓
♬