久々家族でファームへ。
最近行きはスムーズだったので油断してしまった。
余裕コイてて出るのが遅くなった。
軽く忘れ物を取りに戻ったり、まだ往復のガソリンなら充分あったのに「念のため」とか言って給油してから出発したり。。。
7:48 出発
3連休の中日だからか、出発が遅くなったからか、渋かった、、
とりわけ混むのが千葉市内に入って千葉北IC まで。
それでもここを過ぎれば渋滞解消するコトが多いんだけど、今日は更に千葉県スポーツセンターまで渋滞。
この渋滞区間で 40分かかった。
その後の京葉道路・館山自動車道もクルマ多めで渋かった。
到着 10:28
2h40m もかかった、、(´・ω・`)
距離 85km
平均スピード 31.85km/h。。。
イベント開催日に開始時間ギリに到着だと本来の駐車場に停められず、少し離れた臨時駐車場になってしまうんだけど、アレ?今日は空いてる?
暑くてみんな来ないの?と思ったら、アクアラインルートは更に渋滞がタフだったとのこと。。。
枝豆収穫
まずは共用畑で有料の枝豆収穫からスタート。
12株で 500円です。
枝豆畑に到着するとそれだけでエダマメの良い香り〜♬
たわわに実っていました。
ちょうど今日梅雨明け。
暑かった〜
ナス・トマト収穫
続いて自分たちの畑に戻り、夏野菜のナスやトマトなど収穫♬
今年もトウモロコシは全滅、、(´・ω・`)
今日一番楽しみはトウモロコシだったのですが、、、
去年に続いて、今年も全滅でした。。(´・ω・`)
野菜全滅の原因は主に 2パターンあって、一つは台風。
もう一つはコレです↓
イノシシ、、、
ウリ坊かわええ♬
実際トウモロコシが好きらしく、むしゃむしゃ食べてました。
しかし、収穫できなかったのは残念 (´・ω・`)
残念ながら共用畑もトウモロコシは全滅とのことで、代わりにエダマメをどうぞ、と。
え〜、さっき穫っちゃいましたよ、、、
(´・ω・`)
あと、カボチャ
正確にはミニカボチャ。
帰って夕食の時に食べたんですけど、美味しかったです。
サイズはミニだけど甘くて濃厚な味でした。
スイーツにしても美味しそうなカンジだった。
今日も暑かったのでシャワーしてファームを後にしました。
この後は軽く房総のワインディングを走って海ほたるでランチ♬
♬
♬
【バンド:流 / Ryu】NY Song 絶賛発売中♬ 試聴も出来ます。 iTunes: http://bit.ly/1b7OEiD ブラウザで見る http://goo.gl/NIfXf4
僕のソロも試聴・ご購入いただけます (・∀・)!! 是非、お聴き下さい! Free Trial Listening of My Tunes 😀
- And Amazon MP3 Store ↓
♬