3日目最終日にしてようやく晴れて好天に恵まれました。
ホテルの部屋からはサッポロのシンボル、藻岩山/もいわ山がようやく見えました。
もいわ山も行きたかったんだけど、雪降っているような天気じゃ登っても周り真っ白なだけだし、、
ようやく晴れたので行こうかなぁ〜とも思ったケド、どうせ行くんなら夜景が見える時が良いなぁと思い、今回は行かず。
スグ下はこれも札幌の名所中島公園です♬
今朝も KITA HOTEL の朝食は美味でした。
とぅるるがウマいんだよね〜♬
2泊3日お世話になったホテルをチェックアウトして、荷物はサッポロ駅のコインロッカーに預けました。
またホテルに戻るのも面倒臭かったので。
【初】白い恋人パーク
さて、最終日の今日は白い恋人パークに行きました。
事前に全然計画していなくて、こっちに来てからるるぶとか見て決めた。
でも、この行き当たりばっ旅、なかなか良かったですw
地下鉄東西線西の終点宮の沢で下りて歩いて 10分程。
受付でクッキー作り体験を申込み (・∀・)!!
本当は前日までに予約するとデカい『白い恋人』作り体験が出来たりするのですが、何せここに来るコトに決めたのが直前だったので、、
館内はいかにも観光用という造りでした。
こんなのも置いてあったり。
マイセンです (・∀・)!!
さて、クッキー作り。
ウチでも出来るよなぁ〜と思わなくもなかったりw
まぁでも楽しいひとときでした。
何か作ったりするのって楽しいしね♬
その後、いよいよ製造ラインの見学へ。
昨日のかま栄も楽しかったケド、二日続けて工場見学とかいかにも旅行っぽくて(・∀・)イイ!!
我が家は工場見学系大好きなのです♬
単に見学出来るだけでなく、チョコレートにやラングドシャークッキーに関する知識も楽しみながら覚えられるような工夫がしてあって良かったです♬
作っているところを見ながら試食用を食べたけど、美味しかった♬
その後、こんなのもあったりw ↓
3日目にしてようやく晴れたので分かったんだけど、太陽高度低いね〜
北国だな〜って実感した。
という訳でパッと思いつきで行ったけどとても楽しい白い恋人パーク工場見学でした♬
<Photo Gallery>
————————————————————————————————-
僕の曲が試聴・ご購入いただけます (・∀・)!!
是非、お聴き下さい!
Free Trial Listening of My Tunes 😀
- And Amazon MP3 Store ↓
♬