っつー訳で、絶賛夢の 14連休中なのですが、近場でお出かけする以外には何も遠出の予定等なし、、
(´・ω・`)
朝ゴハンなど食べつつ、みんカラ(車に特化した SNS)を眺めていると、北本自然観察公園の紹介エントリーがステキだった。
アウトドア系大好きなのでこういうのにめっぽう弱いw
「おほ〜、大宮の上の方か〜 ←
行ってみようかな〜♬」
っつーか一般道で 1時間半だったら筑波山行った方が良いか?
本物の山だし ←
という訳で久々筑波山へ (・∀・)!!
っつー訳で、絶賛夢の 14連休中なのですが、近場でお出かけする以外には何も遠出の予定等なし、、
(´・ω・`)
朝ゴハンなど食べつつ、みんカラ(車に特化した SNS)を眺めていると、北本自然観察公園の紹介エントリーがステキだった。
アウトドア系大好きなのでこういうのにめっぽう弱いw
「おほ〜、大宮の上の方か〜 ←
行ってみようかな〜♬」
っつーか一般道で 1時間半だったら筑波山行った方が良いか?
本物の山だし ←
という訳で久々筑波山へ (・∀・)!!
今年 2013年は春のパンスターズ彗星、秋のアイソン彗星と彗星の当たり年☆
まずはパンスターズ彗星を見て来ました☆
最初なので確実に見られる場所が良かろうと選んだ観測地は筑波山☆
関東の名峰、日本100名山の一つです 😀
*この記事の下の方に「パンスターズ彗星お役立ちリンク集」を載せました。
よろしければご活用下さい☆