Week 27, we’ve got “The best and worst states to raise children in”.
Is this because July the 4th ? Happy Independence Day !
Here are the original reports by
- CNN.com
- The Annie E. Casey Foundation’s 2016 KIDS COUNT Data
( The report is insanely awesome ! You’d better read it ! )
今週の #Makeover Monday のお題はタイトルの通りでした。
↑にオリジナルの Viz があります。
All the data we have are the rankings of the following each topic.
- Economic well-being
- Education
- Health
- Family and community
- Overall
I think there are possibilities that most states averagely have high level scores on a certain topic.
But “ranking” ranks all the states form 50 to the #1.
So just maybe it’s nonsense..
Anyway, focus on the data we have right now.
今回与えられたデータは各州の上記の 4つのカテゴリー毎のランキングでした。
もしかしたらあるカテゴリーでは各州がこぞって高いポイントを得ている等あるかもしれませんが、どうしても「順位」となると 1位から最下位までの評価にならざるを得ないので単純にそれを総合しても意味がないかもしれません。
とは言え、与えられたデータで分かることを調べたいと思います。
- Some states’ scores are vary widely.
- e.g Wyoming’s overall ranking is the 12th and economic well-being is #1. But its health rank is the 48th. What happened to Wyoming’s health ?
- Also California’s average points are not so high and overall rank is #36. But its health is the 11th.
- These quite-variable states have chances to increase their ranking in case they improve their weakness. vice versa.
- States under California are averagely less dispersion. Totally low level.
。
- いくつかの州はカテゴリー毎の順位のばらつきが激しいです。
- 例)ワイオミングは総合順位 12位で経済カテゴリーでは 1位ですが、健康カテゴリーでは 48位です。この差は何故なのでしょうね?(もしかしたらこのカテゴリーではレベルが拮抗しているのかもしれません)
- 同じくカリフォルニアは総合 36位で他のカテゴリーも総じて低レベルですが健康だけは 11位です。
- これらばらつきの大きい州では、弱点に注力して改善すればトータル順位も改善できる可能性があります。
(逆に現在の強みがコケると総崩れになります、、 - カリフォルニアよりも下の州はばらつきが少なく、総じて低レベルでまとまってしまっています。
That’s all for today (・∀・)!! Happy analyzing !
♬
【バンド:流 / Ryu】NY Song 絶賛発売中♬ 試聴も出来ます。 iTunes: http://bit.ly/1b7OEiD ブラウザで見る http://goo.gl/NIfXf4
僕のソロも試聴・ご購入いただけます (・∀・)!! 是非、お聴き下さい! Free Trial Listening of My Tunes 😀
- And Amazon MP3 Store ↓