Tableau のヘルプやそれを丸パクったサイト・ページで良く出てくるのは 、2つのメジャーに加えて何らか要素で色を付けたりサイズを変えたりというものです。
もっとシンプルに 2つのメジャーだけでの相関図・散布図を作る際の Tips をご紹介します。
2つのメジャーをそれぞれ行・列(X軸・Y軸)に配置すると Tableau のデフォルト設定ではそれぞれの合計の交わる点がプロットされるだけです。
行列に配置されたメジャーを展開しても計算方法が変えられるだけで、今「合計」となっているものを平均やカウント(データの個数)に変えられるのみです。
この場合、分析>メジャーの集計 に入っているチェックを外してあげます。
そうすると無事に合計ではなく各メジャーの値同士の相関図・散布図になります↓
ご参考までに最終的に整えたものがコチラです ↓
ところで、以前 Tableau Public の Viz のウェブページへの埋め込みについて書きましたが、今回またそれが再発していてうまく埋め込めませんでした。
関連記事:
【Solved/解決編】Tableau Public embed code doesn’t work in my wordpress blog/埋め込みコードが機能しない
この記事で書いたように余計な余白を除去したのですが、、、
しょうがないのでイメージ(png)を貼って、インタラクティブな操作は Tableau Public を案内する にしました。。
(´・ω・`)
Tableau Public も WordPress の oEmbed に対応してくれれば良いのですが、、、
という訳で最後にご参考までに上の Viz の Tableau Public のページです。↓
Tableau Public : Resolution and Frame Rate
Happy Analyzing (・∀・)!!