fam(ファム)という雑誌/季刊誌/ムックの付録に Columbia と SOTO のコラボによるミニ焚き火台が付録として付いておりまして。
付録というかその後、今流行りのモノに本が付いたヤツといいますか、、
超人気でなかなか手に入らないのですが、無事にゲット出来まして、早速使ってみました♬
秋号として 9月中旬に出ていたのですが即売り切れぐらいの勢いの人気でして、僕は初版は現物を見ることも叶いませんでした。。
当初はその後は付録なしバージョンのみ継続らしかったのですが、この人気を考慮して付録の焚火台の生産を継続していただき、重版の運びに♬
今度は買いっぱぐれないように地元の紀伊国屋書店で予約をお願いしました。
それでも無事に入ってくるかは保証出来ないとのことだったのですが、ちゃんと入手できました!
良かった〜
組み立ててみると意外と小さかったです。
でも、この小ささがイイ!!
上に書いたように超人気なのですが、理由は次の 2つだと思います。
- モノの品質が良い
- 安い! コストパフォーマンス超優秀!
実は本の内容もとても良いのですが、トータルで 815円+税
これは安い!
類似の商品でユニフレームのネイチャーストーブなどは 4800円とかします。
それに比べたら、安い安い♬
さて、先日ファームに行った際に薪というか小枝を集めて来ました。
そして、ようやく使い初めです!
いつもの通り牛乳パックを着火剤/ファイヤースターターとしたのですが、小枝なら直接着火できたかも。
良いですね〜♬
僕は良くローソク / キャンドルに火をともして眺めて楽しんだりするのですが、それって焚き火の代わりなんです。
家では焚き火なんて出来ず、キャンプとか行ってするしかないんですが、それもそう簡単にいつも行ける訳ではなく、、、
代わりに自宅で手軽にゆらゆらと揺れる炎を眺められるのがロウソクなんですよね。
このミニ焚き火台はそれを更にもうちょっと本格的に行える画期的な素敵なツールです♬
本来はキャンプに行って本格的に焚火を楽しみたいけどなかなか難しいって時に手軽に焚火が楽しめる嬉しいガジェット♬
使ってみての感想としては、、
薪というか小枝は結構大量に必要です。
小枝なので割とすぐに燃え尽きてしまうので割とこまめにコンスタントに新しい小枝を焚べる必要がありました。
しかし、やっぱり焚き火はサイコーです。
これやってたらやっぱりちゃんと本当にキャンプに行きって焚き火をしたくなりました♬
【バンド:流 / Ryu】NY Song 絶賛発売中♬ 試聴も出来ます。 iTunes: http://bit.ly/1b7OEiD ブラウザで見る http://goo.gl/NIfXf4
僕のソロも試聴・ご購入いただけます (・∀・)!! 是非、お聴き下さい! Free Trial Listening of My Tunes 😀
- And Amazon MP3 Store ↓
♬