2017年は春の訪れがちょっと遅かったですね、、
それでもようやく暖かくなり桜も咲きました。
たまたま新宿御苑の近くで用事がありましたので軽くお花見弁当をキメて来ました♬
20数年ぶりの新宿御苑
今を遡ること20数年、僕が一人暮らしを始めたのが西新宿でした。西新宿というか新宿西口というかあの辺りの超高層ビル群の景色に東京を感じて憧れていたんですね〜
ちょうど僕の世代だと太陽にほえろ!というテレビドラマが人気で、僕もあの舞台となった新宿西口の超高層ビル群に憧れて西新宿の街を選びました。
当時は超高層ビルはまだ珍しく、他には池袋のサンシャイン60や浜松町の世界貿易センタービルぐらいしかなかった。まして超高層ビルが群がっているのは西新宿しかなかったですね〜。
で同じ新宿でそう何度も行った訳じゃないし、もしかしたら一回行っただけかもしれないけど、当時結婚する前の妻との新宿御苑でのお花見デートが完璧過ぎて強く印象に残っています。
その後も行きたいと思いつつ行けずにいて、今回ようやく 20数年ぶりに新宿御苑の桜を見ることが出来ました。やっぱりサイコーでした。
桜を見ながらお弁当♬
とは言え休日にゆっくりお花見に来た訳ではなく、たまたま近くに勤務先の拠点があり、今そこでの案件を担当しているのでせっかくのこの機会に新宿御苑でお弁当を食べよう!と思った次第。
昼休みを利用しての限られた時間だったのであまりゆっくり出来なかったのが残念でした。桜も陽気も完璧だったので、、
新宿御苑の桜は変わらず綺麗でした
近くのコンビニエンスストアも超混雑
普段仕事の時は本社勤めでして、ランチは自席でお弁当を食べているのですが、その時はスープジャーでスープを持っていくかインスタントの味噌汁を添えています。
今日はそれはなかったので入る前にコンビニエンスストアに寄ったのですが、、
スゴい人でした。客層が近くのオフィスのランチ購入ではなく、外国人観光客も多くて、いかにもこれから御苑に行く花見客でした。みんな考えること一緒だなぁ。。
新宿門はケイオス
更に混雑していたのが入場口。なんかもう外国人の観光コースに入ってるのぐらいの勢い、、
3段階になっていて、まず手荷物検査を受けます。これはアルコールの持ち込み制限の為。
軽く手荷物を開いて見せて、「アルコールの持ち込みはないですね?」「はい」と確認の遣り取り。
続いてチケット購入。これが時間かかった。並んで時間かかるのもイヤですが、ボクは無秩序状態が非常にニガテでして、、、 (´・ω・`)
入場希望者が沢山いるので並んで待ち時間が長いのはしょうがない。けど無秩序状態なのは厳しい。こういう点では TDR など民間を見習って欲しいですが、まぁきっとこんなに混むのは桜の季節だけなんでしょうね。
チケットは手売りの窓口と発券機がありました。最後にゲートを通って入場です。チケット券面に QR コードが印刷してあってそれを自動改札っぽいゲートでレーザーで読み取って入場します。
長かった、、、
ちょうど桜の見頃 とても綺麗でした
体感 20分くらいかかってようやく入場。中はまさにこの世の春でした (・∀・)!!
桜が多くてお花見に良いのは、やっぱり公園中央下の中の池を挟んだイギリス風景式庭園か桜園地の辺りですね。
ボクはちょうど中の池の真ん中に中の島がある所に良い場所を見つけたのでここに腰を落ち着けました。桜と池を眺められる日陰の良い場所なのにちょっと離れたところに先客の老夫婦が一組だけ。他は凄い人出と喧騒なのにここは静かで落ち着いていて奇跡のようでした。
前日から用意しておいたケロッピーの敷物♬
日差しの中を歩いていると暑いくらいでしたが日陰に落ち着くとけっこうまだ涼しくて上着を羽織り直してお弁当を食べました。
いつものお弁当もこういう場所と暑くも寒くもないちょうどよい陽気の中でいただくとますます美味しい〜
いつもピクニックの時はイギリス人よろしくポテトチップスも忘れません。混んでるコンビニで並んで買った甲斐がありましたw
いつもお弁当で適量というか結構満腹なのに、ポテチまで食べたら超満腹になってしまった、、
(^^ゞ
できればそのまま横になって軽くお昼寝などしたいところでしたが、あまり時間もないのでスグに出発です。あと、ケロッピの敷物がちょっと小さかったw
池の向こう側に渡って池に沿って歩きました。平日の日中、自由な時間が多い年配の方が多いイメージでしたが実際には外国人の旅行者が多いカンジでしたね。
みんな日本のちょうど見頃の桜の美しさにハッピーな様子でした。
そう言えば昔、結婚する前の妻とお花見デートをしていて、この新宿御苑の雰囲気からのんのんの名前を思い付いたことを思い出しました。エモい♬
レストハウスのところで池を離れて芝生広場を縦断し、大木戸門で新宿御苑を出ました。
こちらは先程の新宿門とは打って変わって混雑もなくこちらからの入場が吉なようです。ただ後で聞いたところではやっぱり昼休み時間帯は混むとのこと。
という訳で、短い時間でしたがとても良いタイミングで久々の新宿御苑の桜を楽しむことが出来ました♬
2017年は寒い日が続き春の訪れも遅かったですが、良い花見シーズンのスタートを切れたかな。
♬
【バンド:流 / Ryu】NY Song 絶賛発売中♬ 試聴も出来ます。
iTunes: http://bit.ly/1b7OEiD ブラウザで見る http://goo.gl/NIfXf4
僕のソロも試聴・ご購入いただけます (・∀・)!! 是非、お聴き下さい! Free Trial Listening of My Tunes 😀
- And Amazon MP3 Store ↓