先月 8/12 のペルセウス座流星群の極大日に流星群を見ようと茨城まで行きましたが、生憎の雨混じりの曇天。。。
翌日の関宿でのリベンジもやはり曇ってしまい、流星群は見られませんでした、、、
(´・ω・`)
これをもーちゃんの夏休みの自由研究にしようと思っていたので、これは困った。。
仕方なく、普通に「夏の星座」の観察にしました。
先月 8/12 のペルセウス座流星群の極大日に流星群を見ようと茨城まで行きましたが、生憎の雨混じりの曇天。。。
翌日の関宿でのリベンジもやはり曇ってしまい、流星群は見られませんでした、、、
(´・ω・`)
これをもーちゃんの夏休みの自由研究にしようと思っていたので、これは困った。。
仕方なく、普通に「夏の星座」の観察にしました。
Flickr が少し前にリニューアルました。
サイトのデザイン / UI が変わったり、容量が 1TB と実質ほぼ無制限になったりしました (・∀・)!!
以前は有料のプロアカウントを使ったりしたのですが、それがなくなるくらいのインパクトです。
さて、フリッカーで好みのサイズの画像をダウンロードする方法をまとめました♬
Here is how to download photos of the sizes of your choice 😀
“Flickr:画像を好みのサイズでダウンロードする方法 / How to download photos of the desired size :D” の続きを読む
アウトドアズマンはたいてい焚き火好きだ。
毎日焚火を楽しめたら、こんな贅沢はない。
♬
現実的には、住宅街の、まして集合住宅にでも住んでいたら、キャンプにでも出かけなければ、難しい。
そんなオレ達都会のアウトドアズマンに残されたささやかな贅沢、ロウソク。
しかし、お風呂場で写真撮るのは難しいね。
スグにレンズが曇っちゃう、、 (´・ω・`)
最近女子の間で流行っているという浴室で自分の脚を撮るというのをやってみたw
やっぱり曇っちゃってうまく撮れなかったw
その後、ベランダで蝋燭の炎を眺めるのも凄く(・∀・)イイ!!
風で揺らめくロウソクの炎を眺めるのが一番好きだ。
でも、今日は風が強くてスグに消えてしまった。。。
♬
♬
運動会と言えば、やはりご家庭のカメラが最も活躍する機会ですよね ←
実際、カメラメーカーや販売店もこれをターゲットに売上げを伸ばそうとプロモーションを展開しています。
ニコン D3200 を初めて運動会で使ったのですが、イヤ〜連写性能がスゴいコトになっていて、ビックリしました (・∀・)!!
感想をレポート / レビューします
(`・ω・´)キリッ
っつー訳で、絶賛夢の 14連休中なのですが、近場でお出かけする以外には何も遠出の予定等なし、、
(´・ω・`)
朝ゴハンなど食べつつ、みんカラ(車に特化した SNS)を眺めていると、北本自然観察公園の紹介エントリーがステキだった。
アウトドア系大好きなのでこういうのにめっぽう弱いw
「おほ〜、大宮の上の方か〜 ←
行ってみようかな〜♬」
っつーか一般道で 1時間半だったら筑波山行った方が良いか?
本物の山だし ←
という訳で久々筑波山へ (・∀・)!!
いや、実に良いです (・∀・)!! Nikon D3200
もちろん早速使い始め、NODA-1 グランプリにも持って行きました♬
早速使ってみた感想、これまで使って来た D60 との比較、上位機種の D5200 との比較などを綴ってみます。
僕にとっては 4台目となるニコンの一眼レフカメラ D3200 を購入しました (・∀・)!!
紆余曲折あったのでここに記しておきます。