先週土曜市に行ってスッカリ気に入ってしまった柏市場。
ちょうど今週が 毎月第 2 土曜日 に開催される市民感謝デーだったので、先週に続いて行って来ました。
また来たった。月イチ市民感謝デー♬ (@ 柏市公設卸売市場) [pic]: http://t.co/R6R6sRu68F
— Yoshiyuki iTuneで販売中 (@yoshiyuki_h) March 9, 2013
8時半到着。
先週の土曜市に比べれば活気がある。
店先にもテーブルを置いたりして呼び込みをしている店舗もチラホラ。
開いているお店は多少多いかな という程度。
これが、土曜市に対して月イチの市民感謝デーだからなのか、それとも単に行った時間が早かったからなのか は分からない。
結局先週と同じようなお店での買い物になった。
玉子焼きの山春食品の試食をいただいたら美味しくて、即購入。
- 大 500円
- 中 400円
- 小 350円
今回はお試しで小にしたけど、それでも結構立派な大きさだった。
そしてやっぱり美味しくて、大にしておけば良かった とちょっぴり後悔w
お馴染みサガミヤホールセールで買った黒毛和牛のサーロインの切り落としが超美味しかった。
100g 2000円からする黒毛和牛のサーロインの形を整えるためにカットした部分。
と聞いてたのでもっと小間いのかと思ったけど、結構立派だった 😀
100g 400円也♬
ナイフを入れた時、そして口に入れるとトロけて、超美味
別のお肉屋さんで佐賀牛の牛スジをまたまた購入。
今回はトマト煮込みにしました。
これも肉の味にコクがあって噛んだ時の噛み心地も良くて美味しかった
ウェブで見たら「朝定食」的なメニューもあったかと思ったけど、今日はなかった。
平日だけかな。
前回行った「めし家」が市民感謝デーで「定食 100円引き」だった。
コストパフォーマンスというか「安さ・お手軽さ」で選ぶとめし家になるかもね。
他の店舗は市民感謝デーだからといってサービスしてたりっていうのは見当たらなかった。
今日は飲食はせず。
♬
という訳でウチからも遠くないので、近所のスーパーに行く感覚でこれからも気軽に利用したいと思います、柏市場。
流山にもこういうところがあればいいのになぁ~
ウチはスグに柏の市境で、ここやかしわでとか、柏の恩恵を受けることが多いね。
流山にはこういうのないし、、