【バンド:流 / Ryu】ミニライブ演りました (・∀・)!!
バンド:流としては久々のライブとなってしましたが、ミニライブを演りました
(・∀・)!!
2014年の目標 @野田櫻木神社初訪 (・∀・)!!
僕は野田の出身ですが初詣は愛宕神社派でした←
でもここら辺ではむしろ櫻木神社がポピュラーらしく、ステッカーを貼った車も良く見かけます
(・∀・)!!
今年初めて初詣に行きました♬
【バンド:流(りゅう)】新曲完成しました :D 菜の花
オフィシャルな内容はバンドのフェイスブックページに上げてありますので、ここでは裏話的なところを、、
流山と言えば菜の花ですね←
(`・ω・´)キリッ
2013年 今年の目標・抱負 / 2013 My Resolutions
Twitter で相互フォローしている @silkytouch から今年の抱負を聞かれた。
@yoshiyuki_h And to you! What's your new year resolution?
— Por qué siempre estás enojado? (@shilkytouch) January 1, 2013
こういう質問で気付きを促してくれる♫
ちょっと考えて返したレスがコレ↓
My resolutions
●Do live performance w/my band :D ●Start selling my/our tunes at iTunes Store ●Run full marathon in 5hours @shilkytouch— Yoshiyuki iTuneで販売中 (@yoshiyuki_h) January 1, 2013
【Band/ 流】森のフェスティバル(第34回流山市民まつり)野外噴水ステージライブ Inside Story ♬
悲観的な天気予報だった。
朝起きるととても爽やかな良い天気で「これで本当に雨なんか降るの??」ってカンジだった。
森のフェスティバル自体が始まる前、8時から音響さんと打ち合わせ。
これから音響さんの打合せうぃる♬ pic.twitter.com/jGO4U84C
— Yoshiyuki iTuneで販売中 (@yoshiyuki_h) October 27, 2012
“【Band/ 流】森のフェスティバル(第34回流山市民まつり)野外噴水ステージライブ Inside Story ♬” の続きを読む
流 /Ryu ファースト・ライブ無事終了!
2012年 10/28 の流山市民まつり 森のフェスティバルでのライブ後僕のウェブサイトのトップページだったページです。
ログとして通常のページに移しておきます 😀
—————–
雨で実施が危ぶまれる中、お陰様で無事終了しました♬
当日ご覧いただいた皆様、サポートしてくれたスタッフの皆様、ありがとうございました!
- とみやん(Vo)
- ヨッシー(Gt)
- ハシモ(Dr)
- あんな(Bass)
- なかじ(Key)
- NY Song
- あるいて帰ろう(斉藤和義カバー)
- どすこい!
- 未来をはじめよう
- となりのトトロ(スタジオジブリ:宮崎アニメ主題歌カバー)
- いつもこの街で
- みりんカクテル
復習はココで♬ → 流 facebook page
いよいよ LIVE 前日♬
相変わらず明日の天気予報は降水確率 70% だけど、諦めずに最後の最後まで準備を重ねます♬
直前練習。人事を尽くして天命を待ちます♬ (@ 流山市生涯学習センター) http://t.co/UzAMO6Jp
— Yoshiyuki iTuneで販売中 (@yoshiyuki_h) October 27, 2012
実は練習で 5人全員が揃うって今日が初めてなんです。
みんなライフスタイルもそれぞれ違うので、なかなか時間と場所を合わせられず。。
で、亀有・綾瀬組と流山組に分かれてそれぞれ数回ずつ練習。
僕ととみやんは両方出て、練習時のビデオや音を facebook グループや Soundcloud に上げて共有・確認っていうやり方で進めて来た♬
3回程通してゲネプロして確認。
まぁ、やるべきコトはやって来たので、あとは明日の本番を楽しむだけです♡
【Band/ 流】森のフェスティバル(第34回流山市民まつり)野外噴水ステージ LIVE
とみやん市とみやん町1-1-73 : 準備は整った。あとは演るだけだ!!!
我らがボーカリストとみやんが流のファーストライブへの意気込みを彼のブログに綴っています。
以下引用。
初めて上京した日。
俺は渋谷のスクランブル交差点で発狂した。
テンションが上がりすぎたのだろう。
東京、渋谷、人ごみ。
あの日の興奮に近いものを味わいたい。
引用元: とみやん市とみやん町1-1-73 : 準備は整った。あとは演るだけだ!!!.
発狂寸前ですね分かります。
当日興奮のピークに達した時、とみやんは観客に向かってダイブしますw
皆様、どうか彼の、そして僕達の、体も・心も全身で受け止めて下さい♬