12/16(火)からお酒を控えることにしました (・∀・)!!
まずは、〜12/20(土)まで 5日連続で休肝しました!
ドヤッ!
まぁちゃんとセルフコントロール出来ている人なら普通のコトかもしれませんが、僕の場合はなかなか休肝とか出来ず、、
(´・ω・`)
理想は週2日、せめて週1日は休肝したいところですが、それもままならず、、
実際は月に 1回休肝できるかどうかってとこでした
トホホ。。。(´・ω・`)
そんな僕ですから 5日続けて休肝出来たのは画期的でした♬
本当はマジで禁酒できれば良いんでしょうけど、サスガにそれは難しく、、
別に体質・体調的に何かあったという訳ではありませんので。。
でも、飲むのは月2回程度に出来たら良いなぁと思っています。
ちょうど今月・来月は年末年始なので(なんて言ってるからダメなんだよね、、)この休みと大晦日・元旦は美味しくいただくとして、その後は極力飲まないようにしたい・なりたい。
(`・ω・´)キリッ
さて、やまやに行きまして、
普段ウィスキーは角系ーー普通の角とか白角とかーーやバーボン系ーーアーリータイムズとかジム・ビームとかお安いヤツを飲んでいます。
たまに奮発して余市♬
今回も定番(じょうばん)のサラ・ヴィヴェ(スパークリングワイン)と、ガンバって余市をカートに入れたのですが、、
白州が目に入り、
あんまり飲まないんだったら、ガンバって前から気になっていた白州買ってみようか。
と購入♬
メディアに載っているイメージとかだとグリーンなカンジなのですが、サスガに琥珀色でした。
でも、何となくグリーンがかっているかな。
あの辺り、最近はご無沙汰ですが、好きで良く行きます。
サイコーの川遊びって尾白川ですね。
でもサントリーの白州の工場は行ったコトないので今度は行ってみたいです♬
さて、味ですが、
飲みやすいですね♬
こなれた味といいますか。
余市とかはスモーキーなフレイバーが強いのですが、
白州はあまりアルコールが強いカンジもしなくて(実際はちゃんと43度とかある)いくらでも飲めちゃうカンジ♬
♬
♬
————————————————————————————————-
【バンド:流 / Ryu】NY Song 絶賛発売中♬ 試聴も出来ます。 iTunes: http://bit.ly/1b7OEiD ブラウザで見る http://goo.gl/NIfXf4 僕のソロも試聴・ご購入いただけます (・∀・)!! 是非、お聴き下さい! Free Trial Listening of My Tunes 😀
- And Amazon MP3 Store ↓
♬