ガソリンが残り少ないことは分かっていた。
都内の妻の実家に年始のご挨拶に行ったんだけど、出発して早々にエンプティランプが点いたった、、
まぁ、別にそう遠くもないし、流山に戻ってからいつもの GS で給油すれば良いでしょう と。
正月の首都高速なんてガラガラに空いているのかと思いきや、行きは小菅まで渋滞。。
(´・ω・`)
おかげで、初詣後に義実家に行こうと思っていたけど、後に回すことに。
で、初詣ですが亀戸天神か富岡八幡宮のどちらかにしようと。
結局、お台場に住んでいた頃に七五三に来たりと馴染みの深い富岡八幡宮へ。
門前仲町から富岡八幡宮までの永代通りには両側にコインパーキングもあるんだけど、毎年超混んでいるのでとても停められません。。。
近くの時間貸し駐車場へ。
最初に停めたところが、妻がよくよくチェックしてくれたら正月価格で、1時間1000円!!!
危ねぇぇ〜、、、
お隣の『ナビパーク富岡第1』へ。
こちらは普通に 30分 200円でした♬
富岡八幡宮は賑わってましたね〜
初詣へ♬ (@ 富岡八幡宮参道) https://t.co/ukrmMLXIMk pic.twitter.com/hrwfkt0mV7
— Yoshiyuki iTuneで販売中 (@yoshiyuki_h) January 2, 2015
参道入るといきなりお気に入りの中国系の屋台があって、テンション上がった ↑
シャオピン購入♬
食べ終わるとお参り。
今年の思いを心の中で神前に誓いました。
御参りしました。 (@ 富岡八幡宮 in 江東区, 東京都) https://t.co/mI7KO2kUpv pic.twitter.com/tHAZBfyPLS
— Yoshiyuki iTuneで販売中 (@yoshiyuki_h) January 2, 2015
その後、ももののちゃんはおみくじ。
ちゃんと巫女さんと会話して棒を出していただくやつは良いですね〜
のんのんは小吉だったので軽く (´・ω・`)こんな風になってたw
吉なんだから良いじゃないの。
♬
さて、帰り、木場から首都高速 9号深川線に乗ると、瞬間渋滞。。
まぁ夕方だしスグ箱崎だからね〜と思ったら、割とずっと渋くて三郷 JCT で常磐道に入るまで遅いクルマにひっかかってた、、、
(´・ω・`)
さて、往きでいきなりついたエンプティランプ。
RS の前の我が家のクルマだった Fit1 GD1 はエンプティが点灯してから 60km位走れるという認識だった。
確かマニュアルに書いてあったような。
(正確にはマニュアル記載のタンク容量に実燃費を掛けて算出した)
Fit2 GE8 RS も同じくらいかなぁ、、
RS には 燃料の残りで走行可能な航続距離(RANGE)も表示されて、以前知らない時にはこれが 0km になるともう走れないのかと思ってビビっていたけど、実はこれが 0になってから 60km 程度走れるようだ。
(ソースはネットなので判断は自己責任でお願いします)
エンプティランプが点いた時に range が 9km だったので、エンプティ点灯後に 70kmぐらいは走れるのだろうか??
ところで大前提的に僕は走行中はいつもトリップメーター表示にしています。
毎日必ず 0km にリセットして日に何キロ走るか的な。
で、今日は 20km 程走ったところでエンプティランプが点いたので、トリップメーターの表示で まぁ 80km ぐらいまでは大丈夫だろうからギリもつかなとは思ったけれども、ちょっと精神衛生上良くなかったw
高速道路メインで 55km ほど走れました。
条件にもよるでしょうから、あくまで目安として。
結果的には大丈夫だったケド、まぁこんなんなってアセる前にちゃんと給油して準備しておきましょうと。。
ガソリンもちょっと前まで 160円/ℓ超でしたが、あれよという間に 130円を切ってきました。
円安なのに立派 (・∀・)!!
ところで、我が家の RS ももうすぐ 2年です。
オドメーターは、
19215km @今
我が家としてはなかなか良いペースです♬
♬
♬
————————————————————————————————-
【バンド:流 / Ryu】NY Song 絶賛発売中♬ 試聴も出来ます。 iTunes: http://bit.ly/1b7OEiD ブラウザで見る http://goo.gl/NIfXf4 僕のソロも試聴・ご購入いただけます (・∀・)!! 是非、お聴き下さい! Free Trial Listening of My Tunes 😀
- And Amazon MP3 Store ↓
♬